background

SaaS管理 を自動で 一元管理

様々なクラウドサービス・SaaSサービスと連携することで、社内の複数のSaaSを可視 化し、セキュリティリスクを低減管理ツール。 クラウドサービスの無駄なコストを削減し、棚卸しなどの作業を効率化する、SaaSの家計簿管理ツールです。

\ 50IDまで無料 /

\ 3分でわかるガイド /

様々な規模・業種の企業で幅広くご利用いただいています

高い評価を獲得

6連続受賞

ITreview Grid Award 2023 Summer

7つのNo.1を受賞

BOXIL SaaS AWARD Winter 2022 SaaS管理ツール部門

グッドデザイン賞

2022年度グッドデザイン賞

No.1 評価

情シスに高い評価を受けています

New Deviceプラン

散在する管理台帳をAdminaひとつに集約! SaaSとデバイス、社員のIT環境まとめて管理

セミナー情報

デバイスリリースセミナー

9月22日開催

うちの情シス

株式会社ココペリ様

Adminaができること

Admina AI

AIを活用して、SaaS管理を便利に

Vendorプラン

スペシャリストがデータを活用して、SaaSコストの削減にコミット

利用状況の可視化

SaaSのアカウントや利用状況を把握

コストの削減

SaaSの費用を把握し、コスト削減余地を特定

アカウント作成/削除

アカウントの作成と削除を効率化

シャドーITの検出

複数のデータソースからシャドーITを発見

AdminaでSaaS管理の課題を解決

現状

社内のSaaSを全部管理できない

スプレッドシートでSaaSを管理

部署ごとのSaaS利用が不明

シャドーITが存在している

アカウント作成が手作業

退職者のアカウントが放置されている

SaaSのコストが無駄になっている

Adminaがあれば

社内のSaaSを100%管理可能

SaaS利用を自動で最新の情報に更新

部署を跨いだ全社的なSaaSカタログ

シャドーITを検出し、管理下に

Adminaからアカウント作成

退職者アカウントの存在をアラート通知

コストの把握と削減余地を可視化

導入事例

部門間コラボレーションでつながりを深めるSaaS一元管理ツール

退職チェックリスト上で、手打ちで退職者アカウントのチェックを行っていましたが、SaaS管理ツールのAdminaの管理画面からすべて確認ができて、便利に利用できています。

SaaS管理コストの削減や情報漏洩等のセキュリティリスクの低減を簡単に

SaaS管理ツールのAdminaは150以上のサービスに対応していて、毎週のように新しいサービスが追加されていることに驚いています。 社内のSaaSの利用状況を網羅されているので、退職者のオフボーディングの工数削減につながりました。削減できた時間を他のタスクに使える喜びを感じています。

コーポレート部門だけでなく、事業部のSaaS管理効率化も実現

SaaS管理ツールを導入してオフボーディング(退職に伴う一連のアカウント削除対応)が楽になりました。この人はどのSaaSのアカウントを持っていて、どれを消す必要があるということが可視化されているため、効率的に作業が行えるようになりました。saas 管理ツールを利用することでアカウントの消し忘れもかなりの確率で無くなっていると思います。

組織マスタ基準に、240以上の複数のSaaSを一括管理

Google Workspace
zoom
Slack
GitHub
Sansan
freee
Okta
zendesk
miro
SmartHR
Notion
Atlassian
WordPress
Googleアナリティクス
teams
Dropbox Business
Wantedly
Hubspot
Unipos
Trello
loom
1Password
jobcan
Intercom
DocuSign
Postman
HRBrain
karte
ServiceNow
KING OF TIME
Workplace from Meta
monday.com

組織マスタ

Google Workspace
onelogin
Okta
Azure Active Directory
SmartHR
onelogin

安心してご利用いただけます。

SOC2報告書の取得をはじめ、様々なセキュリティ対策を実施しています。

SOC2 Type2 報告書

マネーフォワードAdminaにおいて、「SOC2 Type2 報告書」を受領しています。米国公認会計士協会(AICPA)が定めたセキュリティに関する保証報告書で、独立した第三者監査人により評価されます。

Adminaをご利用または検討されているお客様に開示しております。開示のご希望はフォームよりお問い合わせください。

background

無料トライアル

Admina サービス資料

Vendorプラン サービス資料

お役立ち資料

SaaS管理ガイド 2023

ガイドでは以下の観点でわかりやすく解説しています。 a.利用SaaSとアカウントの整理について b.コストとリスクの洗い出しについて c.シャドーITについての整理について

SaaSコスト削減ガイド 2023

シャドーITの検知 CASB? or SMP?

SaaS管理の事例公開

ブログ

クラウド管理ツールとは? クラウドの種類やメリットデメリット、Admina、メタップスクラウドなどおすすめのSaaS管理ツールとを解説

外部共有コンテンツ管理機能

SaaS契約・サブスク管理機能

CASBとは?従来のセキュリティとの比較を含めて解説

*マネーフォワード IT 管理クラウドは、マネーフォワード Adminaに名称変更しました。