SaaSのセキュリティ対策をAdminaで実現

SaaSの利用により利便性が向上する一方で、様々な課題も生まれています。

AdminaではシャドーITの確認重要な情報の漏えい防止など、

セキュリティに関する課題を解決します。

*シャドーITとは?

エージェントやプロキシ不要

多数の国内SaaSを収録した90000 SaaS DBとマッチングを実施し、お客様社内のシャドーITを簡単に検知します。

AgentやProxyといった方法ではなく、Google Workspace/Chromeを最大限に活用したシャドーITの2つの検知方法。 そして、Fintech企業のマネーフォワードだからできる会計/経費システムからのシャドーITの検知。

Google ドライブとBoxの公開ファイルを特定

意図せぬ外部へのファイル共有が重要情報の漏えいに結びつきます。

1クリックで対象のクラウドストレージの公開ファイル設定を取得し、一覧化します。

お客様のリアルボイス

「アルバイトのメンバーがGoogleアカウントでゲームサイトにログインしていることがわかり助かりました」

「Googleドライブで外部公開してるファイル一覧が表示できる。社内の誰かが外部公開して、そこから情報漏えいしてたなんてニュースをたまに見るから、こういうサービスでチェックするのがおすすめ」

「無料のアカウントじゃなくて有料のアカウントにして使ってみたらどう?のような、他部門とのコミュケーションのきっかけになりました」